2018年08月04日

(C94)新刊・寄稿・委託本情報

夏コミ(C94)新刊と寄稿と委託本と書店委託情報です。

69145441_p0.jpg
夏コミですが…当選しました!してました。
ちょろっとTwitterとpixivに絵投下して6〜7月潜伏していました。その間ちゃんと描いておりました。ちゃんと描いてますから!

…いや実は今年新刊を作るつもりが無くて申込書も用意しておらずキュアハート役の生天目仁美さんがヒロインの声を当てている名作浮気ゲー『WHITE ALBUM 2』にハマっていましたが、某NONLの吉良監督から冬の献本と一緒にブラックボール(C94申込書が送られて来まして、昔の小次郎を思い出すべく夏コミに申し込みしました(爆)←\なつい/

直後『よつばと!』の原作14巻リリースというあずまきよひこ先生よりドライブパス級のキラーパスが送られ「小春子いい!」と小学生並みの感想と同時に何描こうとネタ手帳を用意したのが開幕の狼煙となりまして、当選確定からは本格的にプロット整理を開始しました(ちなみに以前ネタ出しに使った地元の漫喫が閉店していました。悲しみ

14巻が発売されたのでその時系列if。よつばが東京行くなら東京駅のプリストだろう。もっと小春子が本編に食い込んだ話が読みたい。あさぎのポニーテール姿が描きたい。風香としまうーのプロットの残骸←\ひどい/が丁度ハマっていた『ゆるキャン△』と絡めて面白くなりそうだ…とネタを組み立て続けた結果27+2pという長編になりました。

というわけで、前置きが長いですが夏コミ(C94)に参加します。

■サークル参加情報■
「あぼんり屋」
8/11(土) 2日目 西れ-15b


あやせけ!Go_0001.jpg
新刊『あやせけ!Go』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定

新刊は『よつばと!』本です。「あやせけ!」シリーズ第五弾(よつばと!本通算8冊目)あまりナンバリングすると新規の方に避けられそうなので捻りました。

■書店委託情報
ショップでの予約が始まっています。
とらのあな
メロンブックス

表紙は小春子とあさぎ。風香から表紙の座を奪い取りました。だって2人ともポニテが素敵なんだもん。最高じゃない?14巻の二人さ!

本編で中心となるのは風香としまうーですが、今回は小春子、あさぎ、恵那、とーちゃんジャンボにやんだと綾瀬サイド小岩井サイドほとんどのキャラが絡むので人物紹介ページも用意しました。ようやくこのシリーズでよく登場するモブ風香の仲間たちを紹介することが出来ました。やったぜ。

C94表1-4(H1000).jpg
表紙はあっさり目の塗りに抑え、背景に登場させた小道具を作画しシャレオツな感じに。あれです『ゆるキャン△』のOP影響モロに受けてます。

内容は風香としまうーが冬キャンプを計画するお話を主軸に、14巻の最後で小春子と別れずそのままとーちゃんの家へ泊まっていく東京編前後のif話になっています。
その他におなじみのゲスト様(五十音順:BLZ、morichan、Shu-Z、にえあ、牛帝、佐々木バレット、十神真、松茸五郎)に寄稿して頂きました。毎回目標にしている50p前後を超えることが出来ました。ありがてぇ…ありがてぇ…!

それと…今回隠し玉が2冊もあります。

■委託本情報その1
サークル『牛肉帝国』
001.png
既刊「中年男子の日常 老の巻」
[A5/108p/一般向け]
1,000円で頒布予定

■委託本情報その2
サークル『BLZBB』
書影.png
新刊「カリオストロの魔女」
[B6/306p/一般向け]
1,500円で頒布予定

いつもウチに寄稿してもらっている牛帝アニキとBLZアニキの個人誌です。方やtwitter等で連載しCOMITIAでも完売した人気4コマ漫画の増刷分、方やpixivで4年間連載した万超えフォロワー漫画の集大成を書籍化と、ウチの本が霞んでしまうほどの2000万パワーズです。\やべえ/


また、いつも通りmorichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の『あずまんが大王』大阪さん本に寄稿させて頂きました。もうゲスト参加9回目?

■ゲスト参加情報■
サークル『NO OSAKA NO LIFE』
8/11(土) 2日目 西れ-14b

040030652721-1p.jpg
新刊「NONL15」
[B5/52p/一般向け]

今回は神楽がメインとのことで表紙は神楽と大阪ですね。配置は…またすぐ横です。いやー狭いですねこの界隈。ウチと配置逆だったらNONL1515bだったのにね。ウチの新刊と合わせてお求め下さいませ。こちらも500円で頒布予定です。

以下、新刊・寄稿漫画および委託本のサンプルです。

続きを読む
posted by 4040 at 01:10| Comment(268) | TrackBack(0) | 同人