2015年08月03日

C88新刊及びゲスト参加情報

夏コミ(C88)の新刊とゲスト参加の情報です。
Twitter等のSNSでしか告知してませんでしたが、夏コミ当選しています。
しかもお誕生日席!
FC青年(あずまきよひこ)で申し込むのは初めてですが、いきなり誕席頂けるとは思いませんでした(恐縮)
「誕席もらっちゃあ、半端な仕事は出来ないぜ〜」と原稿に没頭し気付けば8月。宣伝方面がさっぱりでした。イケナイイケナイ、こりゃ頑張っても結果が出ないパターンだ(汗)
というわけで、今年も夏コミ(C88)に参加します。

■サークル参加情報■
「あぼんり屋」
8/15(土) 2日目 東メ-53b


表1(H1000px).jpg
新刊『あやせけ!3』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定

新刊は『よつばと!』合同誌で「あやせけ!」シリーズ第三弾。
表紙はお風呂を借りにきた綾瀬家三姉妹。門の前にて撮影…ってなロケーションです。
「あやせけ!」シリーズも冊目なので、表紙はあさぎ・風香・恵那で飾りたかったのですよ。
なぜ小岩井さん家に風呂を借りに?
それは本編をお楽しみください。

表1-4(H1000px).jpg
表紙表裏繋げるとこんな感じです。

レンズ効果ぽく背景歪めて作画してみました。嘘だらけでしょうけど雰囲気出せたと思います。
表紙をPPマット紙にしてみたので、どれだけ色味を再現してくれるか楽しみ。

「COMIC LOの表紙っぽくていいなー」と思っていたら、寄稿先のNONLも新刊表紙がもろLOチック(笑)シンクロニティ恐るべし!


原作時間に沿って描いているので、作中はキャンプ回後の11月中旬。灼熱の夏コミになりそうなのに季節感もへったくれもありませんね(笑)連載が再開してくれれば…先生、早く13巻出しましょう(切実)


新刊の『あやせけ!3』ですが、自分は4コマ主体の風呂漫画と、そのエピローグ漫画+αで26ページ描いています(ぜえぜえ)
その他、いつものゲスト様7名(Shu-Z様・にえあ様・松茸五郎様・牛帝様・morichan様・BLZ様・佐々木バレット様)に寄稿して頂きました。ありがとうございますー!
よつばと本も6冊目、これだけ長く続けてこられたのもゲスト様のお力添えあってこそです m(_ _)m


また、今回もmorichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の恒例『あずまんが大王』本に寄稿させて頂きました。
「自分の新刊より力入れたんじゃない?」ってくらい、気合入ったあず魔法少女漫画6p描いています。
ウチとNONLの寄稿6pを合わせると計32pにカラー表紙…。当落から1ヶ月半、仕事しつつ描ける限界ギリギリでした。だからGW頃から準備しておけと(で、先走ると落ちる法則)

■ゲスト参加情報■
サークル『NO OSAKA NO LIFE』
8/15(土) 2日目 東メ-54b


CKRmqEuVAAEQs6e.png
新刊「NONL 9」
[B5/48p/一般向け]

配置番号が1違い…ってこっちも誕席で、あぼんり屋とは対面です(笑)
ぜひウチと合わせてお求め下さいませ。
横はオダマリオ様、正面に北屋様とNONLって…このあずきよゾーン死ぬほど濃いな。

以下、新刊と寄稿漫画のサンプルです。
あやせけ!3(H1000)0005.jpg
あやせけ!3(H1000)0006.jpg
あやせけ!3(H1000)0007.jpg
あやせけ!3(H1000)0008.jpg
あやせけ!3(H1000)0009.jpg
あやせけ!3(H1000)0010.jpg
「よつばとフローラ」
今回のメイン漫画。綾瀬家三姉妹がお隣にお風呂借りに行きます。と言っても入浴シーンが主体ではなく至って健全です・・・本当か?
原作9巻に三人がお隣にお邪魔する話がありますが、1回しかないんですよね。なんてもったいない…。
そこを膨らませて風呂上がりの3人をよつばがもてなす話にしました。

あやせけ!3(H1000)0022.jpg
「ふーかとライン」
こっちはエピローグ。小岩井さんのメルアドをGETした風香は糸電話を卒業することができるのか!?
しまうーといつもの風香の仲間たち(名無し)←酷くね? も登場します。

▼『NONL9』寄稿漫画▼
魔法少女みはま☆マギカ0002.jpg
魔法少女みはま☆マギカ0003.jpg
「あず魔法少女 みはま☆マギカ」
大阪から転校してきた春日歩。ある日、クラスメイト達が淫魔と戦うあず魔法少女と知り運命に飲まれてゆく…。
あずまんが史の闇に迫る?まどマギパロディ。と言っても酷い話ではなくギャグ漫画です。ちょっとしたPV漫画にするすつもりがえらい大作になってしまいました(もうコスチューム描くのが大変で死ぬかと)
でも個人的に素晴らしいモンが描けたなぁと、あずまんが同人では伝説のトラウマになっている漂○教○にピリオドを打てた気がします(それは言い過ぎ)


というわけで、新刊については書店委託も予定しています。そちらも準備が整いましたら改めて告知します。
既刊の書店委託は終了していますが、「あやせけ!」「あやせけ!2」も会場に持ち込みますので新刊と合わせてどうぞ。
既刊のゆうぱっく搬入荷造りもしませんとね。ポスタースタンドも買いましたし、重い物は一緒に送りつけてやらんと(あとA1ポスターデータも入稿せねば)

…時間があれば「ひび練」(5月頃に描いてたスイートプリキュア北条響のアリア制服イラスト群)をコピー本にして配布したいところですが。Twitterじゃお見せできないようなイラストが結構溜まってゲフンゲフン。

今年は既に最高気温35度とか連日越えているので、穏やかかな…ってのは無理と思うので、暑さ対策は万全にして夏コミに挑みましょう!
posted by 4040 at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/159765260

この記事へのトラックバック