2019年08月04日

C96寄稿と新刊情報

夏コミ(C96)の新刊と寄稿漫画情報です。

morichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の『あずまんが大王』本にゲスト参加させて頂きました。
4コマ漫画8ページ描いています。前回(C95)でログインし損ねたのた罪でページ数多めです(嘘です)今年で『あずまんが大王』連載20周年ですので奮発しました。というか年明けから仕事で手一杯で自サークルの新刊を用意できそうになかったのでサークル申込みもしておらず寄稿漫画を描く余裕がありました。

■サークル参加情報■
「NO OSAKA NO LIFE」
8/10(土) 2日目 南リ-31a
EAFCM-mU0AAJWcm.jpg
新刊『NO OSAKA NO LIFE 17』
[B5/64p/一般向け]
500円で頒布予定

詳しくは「NONL」Webにて。

17です。半年おきに50p前後のあずまんが本をリリースし続けて気付けばあずまんが原作の総ページ数を超えていた主催のmorichanさんと精鋭のゲスト様の情熱には頭が下がります。20年経過した現在もコミケであずまんがの分厚い新刊が読める状態って凄くありません?

名称未設定 1.jpg
と、morichanさんのツイートがバズっておりました。
外部の目から見ても凄いようです。
頭おかしい最高クールジャパン(称賛

それと先ほど新刊を用意できそうになかったと言いましたが、スマンありゃ嘘だった。

なかよしかな0000.jpg
新刊『なかよしかな』
[A5/8p/中綴じコピー本/一般向け]
100円で頒布予定

twitterで公開していた「大学行ったら同棲する前提のなかよしかな漫画」の続きを7P描き下ろしてミニ本にしました。
近年心を掴まされてやまない『響け!ユーフォニアム』(通称:ユーフォ)のなかよし川漫画です。なかよし川とは本作の主人公である黄前久美子より1学年上の先輩たち、中川夏紀と吉川優子のケンカップルコンビの愛称。
ユーフォはTVアニメ1期から最近あまり見ない「主人公たちが努力し全国大会を目指す」古いタイプの骨太青春群像劇で手応えを感じておりまして、TVアニメ2期10話では主人公のCVを当てている黒沢ともよの熱演っぷりに震えたものです。で、本格的にハマったのが原作2年制編のスピンオフ映画である『リズと青い鳥』。上映館がめちゃ少なく(16館とかそれくらい…神奈川まで足運ばないと駄目なレベル)
が、封切りから半年後、たまたま駅前を歩いていたところ地元の映画館で上映されているのが視界に飛び込み…

P_20180917_100408_vHDR_Auto.jpg
思わず二度見。

鑑賞後これがまた…形容できないとてつもない美しいものを見せられた!…と感想・考察サイトをハシゴして初めて同じ映画を2回見ました。
主要キャラはTVアニメとは違って前述1学年上の中心人物である南中カルテット(吉川優子、中川夏紀、傘木希美、鎧塚みぞれ)なんですが「よく分からないからプリキュアで例えてくれ」と言われたらマナりつとひびかなが同作品の主役として存在している(よけい分かりづらいわ)感じで、これ以降のぞみぞ・なかよし川の関係がSNS風に言えばエモい、尊いでしょうか?つまりユーフォ熱が再燃するのでした。ん、長いな。
んでTVアニメの純粋な続編である映画『響け!ユーフォニアム』を隣県まで車飛ばして見に行き、そこでまた新1年生の久石奏というファンに歪んだ愛され方をする可愛い後輩が加わり、黄前相談所と呼ばれ貫禄が出てきた主人公がいて、何かちばあきおの『キャプテン』の墨谷二中を観ているような大河的気持ちになるのでしたマル。←めっちゃ早口で喋ってそうなオタク

…と前置きが長くなりました。twitter等で二次創作を投下するだけで特に夏コミで本にするつもりはなかったのですが、信じられないような事件が起きてファンとして祈り募金をする以外何ができるのかと、以前公開していたショート漫画に新規7p描き下ろしてコピー本を作成しました。
売り子する予定だった「NO OSAKA NO LIFE」スペースで頒布させて頂きます。当初無料配布のつもりでしたが予想よりもしっかりした漫画に仕上がったので100円で頒布して京アニの義援金にしたいと思います。京アニファイト。

また、去年のあぼんり屋の既刊『あやせけ!Go』も委託させて頂けることになりました。

あやせけ!Go_0001.jpg
既刊『あやせけ!Go』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定

以下、寄稿漫画のサンプルです。

続きを読む
posted by 4040 at 00:03| Comment(0) | TrackBack(1) | 同人

2018年08月05日

(C94)おしながき

C94当日のおしながきです。

(C94)B4おしながき(中央文字位置調整).jpg

新刊に合わせ委託2冊、既刊4つで合わせて7種頒布となります。多いです。『あやせけ!』シリーズはほぼ500円ですが、今回委託本が2つあって値段設定も多様ですのでおしながきPOP以外の値札表示は諦めました(余計に混乱しちゃいそう)

またコピー本の『ひび練。』は10部ちょっとと残りわずかなので入り用の方はお早めにスペースへお越しください。(C90)に配布したペーパー(ひび練サマー)と合わせ+4ページでお渡しします。流石に今回は新しいひび練を描き下ろしている時間は無い…無いはず?

■サークル参加情報■
「あぼんり屋」
8/11(土) 2日目 西れ-15b

ではではよろしくお願いします。台風の動向が心配ですが楽しいコミケになりますよう。
タグ:C94
posted by 4040 at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人

2018年08月04日

(C94)新刊・寄稿・委託本情報

夏コミ(C94)新刊と寄稿と委託本と書店委託情報です。

69145441_p0.jpg
夏コミですが…当選しました!してました。
ちょろっとTwitterとpixivに絵投下して6〜7月潜伏していました。その間ちゃんと描いておりました。ちゃんと描いてますから!

…いや実は今年新刊を作るつもりが無くて申込書も用意しておらずキュアハート役の生天目仁美さんがヒロインの声を当てている名作浮気ゲー『WHITE ALBUM 2』にハマっていましたが、某NONLの吉良監督から冬の献本と一緒にブラックボール(C94申込書が送られて来まして、昔の小次郎を思い出すべく夏コミに申し込みしました(爆)←\なつい/

直後『よつばと!』の原作14巻リリースというあずまきよひこ先生よりドライブパス級のキラーパスが送られ「小春子いい!」と小学生並みの感想と同時に何描こうとネタ手帳を用意したのが開幕の狼煙となりまして、当選確定からは本格的にプロット整理を開始しました(ちなみに以前ネタ出しに使った地元の漫喫が閉店していました。悲しみ

14巻が発売されたのでその時系列if。よつばが東京行くなら東京駅のプリストだろう。もっと小春子が本編に食い込んだ話が読みたい。あさぎのポニーテール姿が描きたい。風香としまうーのプロットの残骸←\ひどい/が丁度ハマっていた『ゆるキャン△』と絡めて面白くなりそうだ…とネタを組み立て続けた結果27+2pという長編になりました。

というわけで、前置きが長いですが夏コミ(C94)に参加します。

■サークル参加情報■
「あぼんり屋」
8/11(土) 2日目 西れ-15b


あやせけ!Go_0001.jpg
新刊『あやせけ!Go』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定

新刊は『よつばと!』本です。「あやせけ!」シリーズ第五弾(よつばと!本通算8冊目)あまりナンバリングすると新規の方に避けられそうなので捻りました。

■書店委託情報
ショップでの予約が始まっています。
とらのあな
メロンブックス

表紙は小春子とあさぎ。風香から表紙の座を奪い取りました。だって2人ともポニテが素敵なんだもん。最高じゃない?14巻の二人さ!

本編で中心となるのは風香としまうーですが、今回は小春子、あさぎ、恵那、とーちゃんジャンボにやんだと綾瀬サイド小岩井サイドほとんどのキャラが絡むので人物紹介ページも用意しました。ようやくこのシリーズでよく登場するモブ風香の仲間たちを紹介することが出来ました。やったぜ。

C94表1-4(H1000).jpg
表紙はあっさり目の塗りに抑え、背景に登場させた小道具を作画しシャレオツな感じに。あれです『ゆるキャン△』のOP影響モロに受けてます。

内容は風香としまうーが冬キャンプを計画するお話を主軸に、14巻の最後で小春子と別れずそのままとーちゃんの家へ泊まっていく東京編前後のif話になっています。
その他におなじみのゲスト様(五十音順:BLZ、morichan、Shu-Z、にえあ、牛帝、佐々木バレット、十神真、松茸五郎)に寄稿して頂きました。毎回目標にしている50p前後を超えることが出来ました。ありがてぇ…ありがてぇ…!

それと…今回隠し玉が2冊もあります。

■委託本情報その1
サークル『牛肉帝国』
001.png
既刊「中年男子の日常 老の巻」
[A5/108p/一般向け]
1,000円で頒布予定

■委託本情報その2
サークル『BLZBB』
書影.png
新刊「カリオストロの魔女」
[B6/306p/一般向け]
1,500円で頒布予定

いつもウチに寄稿してもらっている牛帝アニキとBLZアニキの個人誌です。方やtwitter等で連載しCOMITIAでも完売した人気4コマ漫画の増刷分、方やpixivで4年間連載した万超えフォロワー漫画の集大成を書籍化と、ウチの本が霞んでしまうほどの2000万パワーズです。\やべえ/


また、いつも通りmorichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の『あずまんが大王』大阪さん本に寄稿させて頂きました。もうゲスト参加9回目?

■ゲスト参加情報■
サークル『NO OSAKA NO LIFE』
8/11(土) 2日目 西れ-14b

040030652721-1p.jpg
新刊「NONL15」
[B5/52p/一般向け]

今回は神楽がメインとのことで表紙は神楽と大阪ですね。配置は…またすぐ横です。いやー狭いですねこの界隈。ウチと配置逆だったらNONL1515bだったのにね。ウチの新刊と合わせてお求め下さいませ。こちらも500円で頒布予定です。

以下、新刊・寄稿漫画および委託本のサンプルです。

続きを読む
posted by 4040 at 01:10| Comment(268) | TrackBack(0) | 同人

2017年12月25日

C93ゲスト参加情報+α

C93ゲスト参加と委託情報
冬コミ(C93)の寄稿漫画情報です。

morichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の『あずまんが大王』本にゲスト参加させて頂きました。
4コマ漫画5ページ描いています。年始めに描いた公共ポスターネタを成仏(?)させるべくネタを詰め込みました。正直やり過ぎた。

■サークル参加情報■
「NO OSAKA NO LIFE」
12/30(土) 2日目 東く-15b

66333470_p0_master1200.jpg
新刊『NO OSAKA NO LIFE 14』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定

とらのあなで予約始まっています。
詳しくは「NONL」Webにて。

14ですってよ奥さん。今回も分厚いゲスト層を誇りこのまま発行し続ければ再来年には原作連載20周年まで迎えられそう(驚愕)
twitterでバズってしまいよりにもよって正月に1年分の承認欲求を奪ってくれた大阪の公共ポスターネタで感じたのは、世間では大阪は「懐かしい!」「俺の嫁だった」という反応…に対するギャップ。NONLシリーズに参加しいてると時間感覚がマヒします。悪く言えば懐古、良く言えば変わらない。多分幸せなことやで。

以下、寄稿漫画のサンプルです。


続きを読む
posted by 4040 at 22:43| Comment(290) | TrackBack(0) | 同人

2016年12月25日

C91ゲスト参加と委託情報

冬コミ(C91)の寄稿漫画と委託情報です。

morichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の『あずまんが大王』本にゲスト参加させて頂きました。
4コマ漫画4ページ描いています。今回は千尋とゆかり先生が主役??
スマフォゲームにどっぷりのかおりんが無自覚に被害を広げます。

■サークル参加情報■
「NO OSAKA NO LIFE」
12/30(金) 2日目 東ナ-14a

NONL12.jpg
新刊『NO OSAKA NO LIFE 12』
[B5/56p/一般向け]
500円で頒布予定

とらのあな及びメロンブックスで予約始まっています。
詳しくは「NONL」Webにて。

私はNONL7から参加で今回で連続ログイン6回目。7回ログイン達成すれば石貰えますかちひろさん?ヒェッ…ナンデモアリマセン
「NONL」といえば主催おろか参加者半数近くが個人で活動している豪傑揃いなのでとにかく層が厚い。毎度他の執筆者さんに負けない意気込みで参加しておりますが(勝てた記憶は)ないです
あずまんが創作界隈ではもっぱら定番のお土産化しているので、是非NONLスペースまでお立ち寄り下さい。
今回も大阪さん(トキワさん)が売り子してくれるそうですよ。


また、あぼんり屋の既刊も「NO OSAKA NO LIFE」スペースにて委託させて頂きます。

委託表紙.jpg
『あやせけ!4』
[B5/48p/一般向け]
『あやせけ!3』
[B5/52p/一般向け]
各500円で頒布予定

こちらのサンプル・詳細については過去記事を御覧ください。
『あやせけ!4』は書店委託にまだ在庫がありますので、入用の方はそちらをご利用下さいませ。

以下、寄稿漫画のサンプルです。

続きを読む
posted by 4040 at 12:45| Comment(4) | TrackBack(0) | 同人

2016年08月08日

おしながきとひび練おまけ冊子

あと数日でコミケですね!
今日は偶然涼しいですが、何かの間違いでしょう!

それでは、当日のおしながきとなります。

(C90)B4おしながき(H1000).jpg
新刊2、既刊3合わせて5冊頒布。

おや?新刊の欄にもう一冊あるぞ?
今回もギリギリ『ひび練』が間に合いました!
新刊の入稿が終わっても荷造りに事務手続きにサークルチェックにやること山積みなんですけどねー、やるしかなかったんだ!
時間が無かったので4pの冊子です。新刊既刊のおまけで配ります。
前回みたいにちょっとゴミ取れば貼り付けてそこそこ印刷できちゃう画像〜なんて都合の良いものは無いので、去年の夏コミ以降に描いたひび練ラフ絵群から13カット見繕い、5日でペン入れして仕上げました。

ひび練サマー0001.jpg
おまけ冊子『ひび練 サマー』
[A5/4p/一般向け]
新刊既刊のおまけで配布

アリア制服の夏服中心です。夏服はヒラヒラ成分が減る代わりにパフスリーブ&白ソックスという可愛い清潔な凶器を得ます(冬服も何カットかあります)飛んだりはねたりひっくり返ったりする響をお楽しみ下さい。
今回限られた4ページにどれだけイラスト収められるか試行錯誤しましたが、収録できたのは約13カット。ほとんど隙間はございません。みっちりでむっちりです。そして気付けばパンツ絵だらけになっていました。今年は新刊が健全だった反動かなぁ?まあいいや(いいのか?)サービスサービス♪

今後オフセ本で出す機会があればと、そのまま使えるよう600dpiでペン入れしました。まだ「sai」を使って描いていた去年と比べりゃ線の仕上がりはダンチですよハイ。

以下、サンプルです。

続きを読む
posted by 4040 at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人

2016年08月03日

C90新刊及びゲスト寄稿と委託情報

夏コミ(C90)の新刊とゲスト寄稿の情報です。

例によってTwitterでしか言ってませんでしたが、夏コミ当選しました!
当選時「どうしよう何も準備していない…これからが本当の地獄だAA略)」としばらく固まったのは伏せておくとしましょう(伏せてない)
というわけで、50日間ネットを断ち精神と時の部屋で修行し無事入稿し終えました。同人者は無駄口を叩かない。入稿し終わったなら叩いていい!(毎週BS11のドキプリ実況に参加してたクチで)

今回は普通の島中、左右見渡せばいつものあずまきよひこ系サークル様がズラリ。(対面が『ひだまりスケッチ』島でちょっと嬉しい)もっと新規さん増えろ〜って『よつばと!』も『あずまんが大王』も、連載開始終了から10年経過したジャンルなので難しいか(汗)
…にしても、今年は待望の『よつばと!』13巻があります!
12巻から3年待ちましたよ?ハロウィン〜キャンプ前後で夏コミ3回分足踏みしていた二次創作もようやく時計の針を進められます。

しかも原作がよつばプリキュア好き設定をフォローしやがりましたよ?ふふ…きよひこ先生もようやく私に追いついたか…。いや5才女児なら普通にプリキュア好きだろうと冷静なツッコミが周りからあーあー聞こえない。

というわけで、今年も夏コミ(C90)に参加します。

■サークル参加情報■
「あぼんり屋」
8/12(金) 1日目 東ア-47a


表1(H1000).jpg
新刊『あやせけ!4』
[B5/48p/一般向け]
500円で頒布予定

新刊は『よつばと!』本です。いつもの「あやせけ!」シリーズ第四弾(よつばと本通算7冊目)

■書店委託情報
今回はメロンブックスにも委託して頂けました。
会場に来られない方はこちらをご利用下さいませ。
メロンブックス
とらのあな

表紙は今回出番が多い風香としまうー。小岩井さんちのはーちゃんこと(?)よつばとモフ…ジュラルミンとでキュアップ・ラパパ!4冊目なので4人です(うち1匹)
表1-4繋がったイラストになっております。表1に4人収めてみるもキャラとロゴがこじんまりしている気がしたので…エロス心で太もも描きたいとアオリ絵にするから顔が小さくなるのよ?

表1,4縦(H1000).jpg
繋げるとこんな感じ。

ネタは『魔法つかいプリキュア!』の手つなぎ変身バンクより。今回の漫画はプリキュアの話題がガンガン絡みます(いつものことですが)
原作がプリキュアを作中に登場させましたからねー。祖たる(藁)ウチもフォローし返さないと逆に失礼ってものですよ?(謎の上から目線)
いえ、今年のプリキュアは何気に共通点が多かったりするんです。
・はーちゃん→よつば
・モフルン→ジュラルミン
・まほうつかい→なりたいもの


原作13巻の話ですが、少し時間が進みました。ハロウィン後のキャンプが終わって帰宅。公園で風香と砂遊びした夜に電話があり、翌日ばーちゃん登場。ばーちゃんが小岩井家に滞在する3日間が13巻のメイン話でした。風香もブレザーの上着を羽織るようになり、作中では11月中旬にかかる手前ぐらいでしょうか。

当「あやせけ!」シリーズは原作時系列の行間を埋めるがモットーです。今年は待望の原作13巻がリリースされているので「砂場〜ばーちゃん滞在」の間をif漫画にしてみました。

あやせけ!4_0003-2.jpg
すなば回if√へ…

今回は4コマ漫画はツマ程度に、ショート漫画メインで連作5本立てです。漫画+αで計23ページ描いています。
その他、おなじみのゲスト様8名(掲載順:牛帝様・十神真様・にえあ様・松茸五郎様・カスガ様・morichan様・Shu-Z様・BLZ様)に寄稿して頂きました!ゲスト様の力添え無しに毎年50p前後の充実した本など作れるはずありません。多分ソロじゃ物理的に(内容的な意味でも?)薄い本になっていたことでしょう…。ありがてぇ…!ありがてぇ…!

また、morichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の『あずまんが大王』大阪さん本に寄稿させて頂きました。これで5回目。前回に引き続きドラゴンボールネタの漫画5p描いています。

■ゲスト参加情報■
サークル『NO OSAKA NO LIFE』
8/12(金) 1日目 東ア-48b


58180829_p0_master1200.jpg
新刊「NONL11」
[B5/68p/一般向け]

ウチのすぐ横配置です。狭い界隈だな(笑)
68pでゲスト20名!?morichanさんヤムチャしやがって…(どれだけ顔が広いん?)人様の原稿を預かるって大変なことなんですよ。漫画の掲載順考えるだけで目が回りそう(左右配置で原稿の描き方も変わるので調整が大変)。
そんなわけで、ウチの新刊と合わせてお求め下さいませ。600円で頒布予定だそうです。

今年はNONLの寄稿5p合わて計28pとカラー表紙。うん、いつもよりは余裕でしたね。むしろ事務作業の合間にひび練のミニ冊子作ろうとしている今の方が修羅場ですよ?ネタはもう3本ほどありましたが、それは次回へのお楽しみにしておきましょう。ちょっと取材が必要なネタもありますので。

以下、新刊と寄稿漫画のサンプルです。

続きを読む
posted by 4040 at 22:19| Comment(4) | TrackBack(0) | 同人

2015年12月28日

C89ゲスト参加と委託情報とあずまんがパロ傾向分析

冬コミ(C89)の寄稿漫画と委託情報です。

morichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の『あずまんが大王』本にゲスト参加させて頂きました。
パンスト豆ネタ漫画を6p描いております。
前回の「あず魔法少女」未消化ネタを拾うつもりでしたが、プロット中に挟んだ小ネタが膨らみ続け余裕で6p埋まってしまったので、新規ネタにしちゃいました(笑)

C89表紙カット.jpg
「42…84…126…バカな、まだ上がっていく!」
当時Kindleでまとめ買いした『ドラゴンボール(フルカラー版)』に熱中していたので、ネタ土台はそちらになっています(笑)

■サークル参加情報■
「NO OSAKA NO LIFE」
12/29(火) 1日目 東カ−09b

54210530_p0_master1200.jpg
新刊『NONL10』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定

とらのあな及びメロンブックスで予約始まっています。
詳しくは「NO OSAKA NO LIFE」Webにて。

ナンバリング10、10冊目です(私は7からのおよばれですので寄稿は4度目)。15年前に終わった漫画の二次創作が当たり前のように継続しているという(しかもゲスト様のレベル高ッ)…このシリーズ読んでいると時空が歪む気分になります。原作LOVE、同人とはかくあるべしですね。
今回は新刊とは別に「NONL1〜8」までのmorichanさんの漫画をまとめた、いわゆる「総集編」もあるそうですのでそちらもお楽しみに。しかも売り子さんは大阪さんのコスをしたレイヤーさんですってよダンナ!

また、あぼんり屋の既刊も「NO OSAKA NO LIFE」スペースにて委託させて頂きます。

表1-2(H1000).jpg
『あやせけ!3』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定
『あやせけ!2 〜ホワイト&ポルカドット〜』
[B5/32p/一般向け]
400円で頒布予定

こちらのサンプル・詳細については過去記事を御覧ください。
『あやせけ!3』はとらのあなに少しだけ在庫が残っていますので、入用の方はそちらをご利用下さいませ。
以下、寄稿漫画のサンプルです。

続きを読む
posted by 4040 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人

2015年08月13日

おしながきとか製本雑記とか

C88おしながきを作りました。

B4おしながきH1200.jpg
当日あぼんり屋スペースにて展示します。
入手プラン及び収録内容の参考にご利用ください。

今回は新刊2冊(突発でプリキュア響本)と昨年「NO OSAKA NO LIFE」様スペースにて委託頒布した既刊『あやせけ!2』と合わせて1000円です。釣り銭不要のお手ごろ設定ですので、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

CMSjnM4UYAEf5VX.jpg
『ひび練。』製本途中でレーザープリンタのトナーが尽きるアクシデントがありましたが、地元の電気屋で替えを入手することができギリギリ100部到達。寄稿原稿を終えた直後にトナーは交換したので驚きの消費量(4年使えていたスタータートナーを交換したばかりなのにw)。これ純正トナーが6〜7千円で105g/u両面用紙300枚で1.5k…うん、突発本(というより自家製オンデマンド本)はただのご祝儀ですね。(ワラ)頒布も会場のみです。
コピー本ばかり掃けたら吐血します。吐けるだけに(爆)

それと、シリーズ1冊目『あやせけ!』(※成人向)は在庫希少ですので、入用の際は早めにスペースへお立ち寄りくださいませ。

おしながきおまけ(W700).jpg
それでは、二日目東メ-53b「あぼんり屋」にてお待ちしております。
posted by 4040 at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人

2015年08月09日

C88新刊2冊目『ひび練。』情報

コミケまで一週間切りました。
ギリギリ告知ですが、ひび練のコピー本が間に合いました。

ひび練(A5)0003.jpg
新刊『ひび練。』
[A5/12p/一般向け]
※中綴じコピー本
100円で頒布予定


〜スイプリ アリア学園 世界制服イラスト集〜

今年の2〜3月頃、BS11で『スイートプリキュア♪』再放送中、twitterでほぼ毎日描いていた制服響のイラスト集です。高橋キュア釣り目美少女の結晶体である響と、アリア学園のフリフリヒラヒラ制服にすっかりあてられました(笑)

20150207(響).jpg
「ブッキーmktnに続く立体化はひびかな希望。」

はじめの一歩のカラーイラスト。これはWeb解像度で描いたので『ひび練。』には収録していません。

内容はというと…
ひび練(A5)0007.jpg
こんな感じでTL上で公開した線画に仕上げを施しまして、計28カット+αです。

あれ?twitterで公開したのは18カット、…後は分かりますね?
TPO的に無差別投下は憚れる「マズい見えすぎィ!」未公開イラストも収録しています。と言っても一般向けで頒布するレベルですのでご安心下さい(?)

続きを読む
posted by 4040 at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人