2016年08月03日

C90新刊及びゲスト寄稿と委託情報

夏コミ(C90)の新刊とゲスト寄稿の情報です。

例によってTwitterでしか言ってませんでしたが、夏コミ当選しました!
当選時「どうしよう何も準備していない…これからが本当の地獄だAA略)」としばらく固まったのは伏せておくとしましょう(伏せてない)
というわけで、50日間ネットを断ち精神と時の部屋で修行し無事入稿し終えました。同人者は無駄口を叩かない。入稿し終わったなら叩いていい!(毎週BS11のドキプリ実況に参加してたクチで)

今回は普通の島中、左右見渡せばいつものあずまきよひこ系サークル様がズラリ。(対面が『ひだまりスケッチ』島でちょっと嬉しい)もっと新規さん増えろ〜って『よつばと!』も『あずまんが大王』も、連載開始終了から10年経過したジャンルなので難しいか(汗)
…にしても、今年は待望の『よつばと!』13巻があります!
12巻から3年待ちましたよ?ハロウィン〜キャンプ前後で夏コミ3回分足踏みしていた二次創作もようやく時計の針を進められます。

しかも原作がよつばプリキュア好き設定をフォローしやがりましたよ?ふふ…きよひこ先生もようやく私に追いついたか…。いや5才女児なら普通にプリキュア好きだろうと冷静なツッコミが周りからあーあー聞こえない。

というわけで、今年も夏コミ(C90)に参加します。

■サークル参加情報■
「あぼんり屋」
8/12(金) 1日目 東ア-47a


表1(H1000).jpg
新刊『あやせけ!4』
[B5/48p/一般向け]
500円で頒布予定

新刊は『よつばと!』本です。いつもの「あやせけ!」シリーズ第四弾(よつばと本通算7冊目)

■書店委託情報
今回はメロンブックスにも委託して頂けました。
会場に来られない方はこちらをご利用下さいませ。
メロンブックス
とらのあな

表紙は今回出番が多い風香としまうー。小岩井さんちのはーちゃんこと(?)よつばとモフ…ジュラルミンとでキュアップ・ラパパ!4冊目なので4人です(うち1匹)
表1-4繋がったイラストになっております。表1に4人収めてみるもキャラとロゴがこじんまりしている気がしたので…エロス心で太もも描きたいとアオリ絵にするから顔が小さくなるのよ?

表1,4縦(H1000).jpg
繋げるとこんな感じ。

ネタは『魔法つかいプリキュア!』の手つなぎ変身バンクより。今回の漫画はプリキュアの話題がガンガン絡みます(いつものことですが)
原作がプリキュアを作中に登場させましたからねー。祖たる(藁)ウチもフォローし返さないと逆に失礼ってものですよ?(謎の上から目線)
いえ、今年のプリキュアは何気に共通点が多かったりするんです。
・はーちゃん→よつば
・モフルン→ジュラルミン
・まほうつかい→なりたいもの


原作13巻の話ですが、少し時間が進みました。ハロウィン後のキャンプが終わって帰宅。公園で風香と砂遊びした夜に電話があり、翌日ばーちゃん登場。ばーちゃんが小岩井家に滞在する3日間が13巻のメイン話でした。風香もブレザーの上着を羽織るようになり、作中では11月中旬にかかる手前ぐらいでしょうか。

当「あやせけ!」シリーズは原作時系列の行間を埋めるがモットーです。今年は待望の原作13巻がリリースされているので「砂場〜ばーちゃん滞在」の間をif漫画にしてみました。

あやせけ!4_0003-2.jpg
すなば回if√へ…

今回は4コマ漫画はツマ程度に、ショート漫画メインで連作5本立てです。漫画+αで計23ページ描いています。
その他、おなじみのゲスト様8名(掲載順:牛帝様・十神真様・にえあ様・松茸五郎様・カスガ様・morichan様・Shu-Z様・BLZ様)に寄稿して頂きました!ゲスト様の力添え無しに毎年50p前後の充実した本など作れるはずありません。多分ソロじゃ物理的に(内容的な意味でも?)薄い本になっていたことでしょう…。ありがてぇ…!ありがてぇ…!

また、morichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の『あずまんが大王』大阪さん本に寄稿させて頂きました。これで5回目。前回に引き続きドラゴンボールネタの漫画5p描いています。

■ゲスト参加情報■
サークル『NO OSAKA NO LIFE』
8/12(金) 1日目 東ア-48b


58180829_p0_master1200.jpg
新刊「NONL11」
[B5/68p/一般向け]

ウチのすぐ横配置です。狭い界隈だな(笑)
68pでゲスト20名!?morichanさんヤムチャしやがって…(どれだけ顔が広いん?)人様の原稿を預かるって大変なことなんですよ。漫画の掲載順考えるだけで目が回りそう(左右配置で原稿の描き方も変わるので調整が大変)。
そんなわけで、ウチの新刊と合わせてお求め下さいませ。600円で頒布予定だそうです。

今年はNONLの寄稿5p合わて計28pとカラー表紙。うん、いつもよりは余裕でしたね。むしろ事務作業の合間にひび練のミニ冊子作ろうとしている今の方が修羅場ですよ?ネタはもう3本ほどありましたが、それは次回へのお楽しみにしておきましょう。ちょっと取材が必要なネタもありますので。

以下、新刊と寄稿漫画のサンプルです。

続きを読む
posted by 4040 at 22:19| Comment(4) | TrackBack(0) | 同人

2015年12月28日

C89ゲスト参加と委託情報とあずまんがパロ傾向分析

冬コミ(C89)の寄稿漫画と委託情報です。

morichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の『あずまんが大王』本にゲスト参加させて頂きました。
パンスト豆ネタ漫画を6p描いております。
前回の「あず魔法少女」未消化ネタを拾うつもりでしたが、プロット中に挟んだ小ネタが膨らみ続け余裕で6p埋まってしまったので、新規ネタにしちゃいました(笑)

C89表紙カット.jpg
「42…84…126…バカな、まだ上がっていく!」
当時Kindleでまとめ買いした『ドラゴンボール(フルカラー版)』に熱中していたので、ネタ土台はそちらになっています(笑)

■サークル参加情報■
「NO OSAKA NO LIFE」
12/29(火) 1日目 東カ−09b

54210530_p0_master1200.jpg
新刊『NONL10』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定

とらのあな及びメロンブックスで予約始まっています。
詳しくは「NO OSAKA NO LIFE」Webにて。

ナンバリング10、10冊目です(私は7からのおよばれですので寄稿は4度目)。15年前に終わった漫画の二次創作が当たり前のように継続しているという(しかもゲスト様のレベル高ッ)…このシリーズ読んでいると時空が歪む気分になります。原作LOVE、同人とはかくあるべしですね。
今回は新刊とは別に「NONL1〜8」までのmorichanさんの漫画をまとめた、いわゆる「総集編」もあるそうですのでそちらもお楽しみに。しかも売り子さんは大阪さんのコスをしたレイヤーさんですってよダンナ!

また、あぼんり屋の既刊も「NO OSAKA NO LIFE」スペースにて委託させて頂きます。

表1-2(H1000).jpg
『あやせけ!3』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定
『あやせけ!2 〜ホワイト&ポルカドット〜』
[B5/32p/一般向け]
400円で頒布予定

こちらのサンプル・詳細については過去記事を御覧ください。
『あやせけ!3』はとらのあなに少しだけ在庫が残っていますので、入用の方はそちらをご利用下さいませ。
以下、寄稿漫画のサンプルです。

続きを読む
posted by 4040 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人

2015年08月13日

おしながきとか製本雑記とか

C88おしながきを作りました。

B4おしながきH1200.jpg
当日あぼんり屋スペースにて展示します。
入手プラン及び収録内容の参考にご利用ください。

今回は新刊2冊(突発でプリキュア響本)と昨年「NO OSAKA NO LIFE」様スペースにて委託頒布した既刊『あやせけ!2』と合わせて1000円です。釣り銭不要のお手ごろ設定ですので、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

CMSjnM4UYAEf5VX.jpg
『ひび練。』製本途中でレーザープリンタのトナーが尽きるアクシデントがありましたが、地元の電気屋で替えを入手することができギリギリ100部到達。寄稿原稿を終えた直後にトナーは交換したので驚きの消費量(4年使えていたスタータートナーを交換したばかりなのにw)。これ純正トナーが6〜7千円で105g/u両面用紙300枚で1.5k…うん、突発本(というより自家製オンデマンド本)はただのご祝儀ですね。(ワラ)頒布も会場のみです。
コピー本ばかり掃けたら吐血します。吐けるだけに(爆)

それと、シリーズ1冊目『あやせけ!』(※成人向)は在庫希少ですので、入用の際は早めにスペースへお立ち寄りくださいませ。

おしながきおまけ(W700).jpg
それでは、二日目東メ-53b「あぼんり屋」にてお待ちしております。
posted by 4040 at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人

2015年08月09日

C88新刊2冊目『ひび練。』情報

コミケまで一週間切りました。
ギリギリ告知ですが、ひび練のコピー本が間に合いました。

ひび練(A5)0003.jpg
新刊『ひび練。』
[A5/12p/一般向け]
※中綴じコピー本
100円で頒布予定


〜スイプリ アリア学園 世界制服イラスト集〜

今年の2〜3月頃、BS11で『スイートプリキュア♪』再放送中、twitterでほぼ毎日描いていた制服響のイラスト集です。高橋キュア釣り目美少女の結晶体である響と、アリア学園のフリフリヒラヒラ制服にすっかりあてられました(笑)

20150207(響).jpg
「ブッキーmktnに続く立体化はひびかな希望。」

はじめの一歩のカラーイラスト。これはWeb解像度で描いたので『ひび練。』には収録していません。

内容はというと…
ひび練(A5)0007.jpg
こんな感じでTL上で公開した線画に仕上げを施しまして、計28カット+αです。

あれ?twitterで公開したのは18カット、…後は分かりますね?
TPO的に無差別投下は憚れる「マズい見えすぎィ!」未公開イラストも収録しています。と言っても一般向けで頒布するレベルですのでご安心下さい(?)

続きを読む
posted by 4040 at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人

2015年08月07日

C88ショップ委託情報

夏コミ(C88)で配布する新刊のショップ委託情報です。

A1ポスター(594x841mm塗りたし+3mm 350dpi)-メイン作業データ.jpg
『あやせけ!3』
[B5/52p/一般向け]


※画像はスペースに設置するA1ポスターです。

委託先⇒「とらのあな」

予約受付開始しました。当日会場に来られない方などご利用下さいませ。
本の内容・サンプルについては前記事「C88新刊及びゲスト参加情報」をご覧下さい。
posted by 4040 at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人

2015年08月03日

C88新刊及びゲスト参加情報

夏コミ(C88)の新刊とゲスト参加の情報です。
Twitter等のSNSでしか告知してませんでしたが、夏コミ当選しています。
しかもお誕生日席!
FC青年(あずまきよひこ)で申し込むのは初めてですが、いきなり誕席頂けるとは思いませんでした(恐縮)
「誕席もらっちゃあ、半端な仕事は出来ないぜ〜」と原稿に没頭し気付けば8月。宣伝方面がさっぱりでした。イケナイイケナイ、こりゃ頑張っても結果が出ないパターンだ(汗)
というわけで、今年も夏コミ(C88)に参加します。

■サークル参加情報■
「あぼんり屋」
8/15(土) 2日目 東メ-53b


表1(H1000px).jpg
新刊『あやせけ!3』
[B5/52p/一般向け]
500円で頒布予定

新刊は『よつばと!』合同誌で「あやせけ!」シリーズ第三弾。
表紙はお風呂を借りにきた綾瀬家三姉妹。門の前にて撮影…ってなロケーションです。
「あやせけ!」シリーズも冊目なので、表紙はあさぎ・風香・恵那で飾りたかったのですよ。
なぜ小岩井さん家に風呂を借りに?
それは本編をお楽しみください。

表1-4(H1000px).jpg
表紙表裏繋げるとこんな感じです。

レンズ効果ぽく背景歪めて作画してみました。嘘だらけでしょうけど雰囲気出せたと思います。
表紙をPPマット紙にしてみたので、どれだけ色味を再現してくれるか楽しみ。

「COMIC LOの表紙っぽくていいなー」と思っていたら、寄稿先のNONLも新刊表紙がもろLOチック(笑)シンクロニティ恐るべし!


原作時間に沿って描いているので、作中はキャンプ回後の11月中旬。灼熱の夏コミになりそうなのに季節感もへったくれもありませんね(笑)連載が再開してくれれば…先生、早く13巻出しましょう(切実)


新刊の『あやせけ!3』ですが、自分は4コマ主体の風呂漫画と、そのエピローグ漫画+αで26ページ描いています(ぜえぜえ)
その他、いつものゲスト様7名(Shu-Z様・にえあ様・松茸五郎様・牛帝様・morichan様・BLZ様・佐々木バレット様)に寄稿して頂きました。ありがとうございますー!
よつばと本も6冊目、これだけ長く続けてこられたのもゲスト様のお力添えあってこそです m(_ _)m


また、今回もmorichanさんが主催する大阪さんサークル「NO OSAKA NO LIFE」(以下NONL)の恒例『あずまんが大王』本に寄稿させて頂きました。
「自分の新刊より力入れたんじゃない?」ってくらい、気合入ったあず魔法少女漫画6p描いています。
ウチとNONLの寄稿6pを合わせると計32pにカラー表紙…。当落から1ヶ月半、仕事しつつ描ける限界ギリギリでした。だからGW頃から準備しておけと(で、先走ると落ちる法則)

■ゲスト参加情報■
サークル『NO OSAKA NO LIFE』
8/15(土) 2日目 東メ-54b


CKRmqEuVAAEQs6e.png
新刊「NONL 9」
[B5/48p/一般向け]

配置番号が1違い…ってこっちも誕席で、あぼんり屋とは対面です(笑)
ぜひウチと合わせてお求め下さいませ。
横はオダマリオ様、正面に北屋様とNONLって…このあずきよゾーン死ぬほど濃いな。

以下、新刊と寄稿漫画のサンプルです。
続きを読む
posted by 4040 at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人